top of page

会社概要

商号
ボンーシャルル株式会社
創業
昭和40年1月15日(西川商店)
会社設立
昭和46年6月25日
代表者
代表取締役 西川 光白
代表取締役 大澤 直行
本社
京都府京都市伏見区桃山町大島30-10
℡075-601-8100
事業所
資本金
事業内容
決算期
売上高平成30年度
従業員数
主な取引金融機関
関連企業
主要取引先
企業理念

㈱近鉄百貨店様より業務委託

あべのハルカス本店/上本町店/奈良店/生駒店/橿原店/草津店/和歌山店/四日市店

 
㈱タップ様より業務受託(髙島屋)
大阪店/新宿店/京都店/堺店/泉北店/名古屋店/岐阜店
 

ボン-シャルル㈱自主店舗

上本町ユフラ/アルターハウス京都三条/ボン-シャルル京都/ 名古屋SIZE工房/JRタカシマヤゲートタワーモール/イオンモール東員/四日市駅前スターアイランド/藤井大丸

1000万円
婦人服・紳士服の修理加工・リフォーム・リメイク  
5月31日
8億8000万円
284名(男34名 女250名)
三菱東京UFJ銀行京都支店
京都信用金庫南桃山支店
株式会社グリーン
株式会社 ウ.キュウホ 
株式会社 近鉄百貨店 様
株式会社 タップ 様
大阪・京都・和歌山近郊 専門店様
・一流百貨店のお客様に喜ばれる仕事を第一に日々努めます
・「創造」することに誇りを持ち、ひとりひとりの技術の向上に努めます
・広く考え、大胆に挑戦し、新しいリフォームファッションを目指します

沿革

昭和40年1月
 
昭和46年6月
昭和46年6月
昭和48年9月
昭和49年2月
昭和53年1月
昭和53年10月
昭和58年12月
昭和61年1月
昭和61年4月
昭和62年4月
平成2年9月
平成4年5月
平成5年9月
平成8年11月
平成9年3月
平成9年5月
平成9年6月
平成12年9月
平成13年9月
平成17年4月
平成17年11月
平成19年3月
平成19年3月
平成19年3月
平成20年8月
平成21年3月
平成21年3月
平成21年8月
平成22年3月
平成22年8月
平成22年10月
平成23年4月
平成23年4月
平成24年3月
平成24年8月
平成24年9月
平成25年9月
平成25年10月
平成26年4月
平成26年5月
平成26年5月
平成27年5月
平成28年2月
平成28年3月
平成29年4月
西川商店を創業
丸物・藤井大丸 婦人服イージーオーダー取引開始
ボンーシャルル株式会社設立
近鉄阿倍野店にて婦人服イージーオーダー取引開始
近鉄上本町店に修理室開業
近鉄阿倍野店に修理室開業
業務を修理業に一本化する
近鉄東大阪店開店に伴い修理室開業(現在は閉店)
近鉄京都店に修理室開業(現在は閉店
近鉄奈良店に修理室開業
近鉄橿原店開業に伴い修理室開業
近鉄和歌山店に修理室開業
近鉄四日市店に修理室開業
三交伊勢店に修理室開業(現在は閉店
三交松阪店に修理室開業(現在は閉店
近鉄桃山店開店に伴い修理室開業(現在は閉店
近鉄生駒店開店に伴い修理室開業
近鉄草津店開店に伴い修理室開業
近鉄岐阜店に修理室開業(現在は閉店
近鉄HOOPに修理室開業
近鉄桔梗が丘店開店に伴い修理室開業(現在は閉店
近鉄パッセに修理室開業(現在は閉店
㈱フィルムアイ様と取引開始(現在は取引終了)
リフォームショップ京都三条店(現アルターハウス)開業
藤井大丸百貨店に修理室開業
京都市伏見区に修理室(ボン-シャルル京都店)開業
髙島屋京都店にリフォームショップ 開業
髙島屋泉北店にて㈱タップ様と取引開始
髙島屋堺店にて㈱タップ様と取引開始
髙島屋岐阜店にて㈱タップ様と取引開始
高島屋名古屋店にて㈱タップ様と取引開始
上本町YUFURAにボンヌ・クチュール出店
近鉄四日市駅前スターアイランドにリフォームショップ出店
キューズモールに「クイックリフォーム」出店(現在は閉店
京都マルイにリフォームショップ出店(現在は閉店
髙島屋横浜店にて㈱タップ様と紳士服の取引開始(現在は終了)
南港カナートにて㈱タップ様と取引開始(現在は終了)
髙島屋和歌山店にて㈱タップ様と取引開始(現在は終了)
高島屋新宿店にリフォームショップ開業
あべのハルカスにリフォームショップ出店
名古屋にリフォームショップSIZE工房出店
髙島屋大阪店にて㈱タップ様と取引開始
髙島屋新宿店にて㈱タップ様と取引開始
髙島屋京都店にて㈱タップ様と取引開始
イオンモール東員にSIZE工房出店
阿倍野ルシアスにアルターハウス出店(現在は閉店
タカシマヤゲートタワーモールにSIZE工房出店

(株)近鉄百貨店様より業務委託

(株)タップ様より業務委託

ボンーシャルル(株)自主店舗

bottom of page